もう秋??
2001年8月19日なんか、秋っぽい。
太陽は暖かいけど、風が冷たい。
どんどん時間はすぎていく、わ。
それにしても
最近は恐ろしく規則正しい生活。
早寝早起き。
そのおかげで夜中に友達と
飲みにいけなくなっちゃったけど。
まぁ、しかたないわなぁ。
あと一年、我慢だぁ!!
今日は洗濯、掃除、お買い物、と
主婦に負けないくらい家事をしました。
久しくお掃除してなかったところ
やっぱりちょー汚かったです。
たまには大きなお掃除をしていかないと、
部屋はどんどん汚くなるばかり。
来週、日光に旅行に行くんだ♪
自分的には卒業旅行。
って言っても1泊だけど、ね。
そのときくらいは
お勉強のことから頭を離せるように、
いまのうちに
いっぱいお勉強しておかなきゃ。
楽しみ楽しみ☆
昨日の夜、小学校時代からのお友達と電話。
彼女、院試に向けて頑張ってた。
来月なんだって。
なんかね、しゃべってるだけで
頑張んなきゃ、というパワーをくれる。
そんな友達が、ありがたい。
院試が終わったら、ゴハン食べよね♪
そんなわけで、
いまからまたお勉強。
簿記です。
太陽は暖かいけど、風が冷たい。
どんどん時間はすぎていく、わ。
それにしても
最近は恐ろしく規則正しい生活。
早寝早起き。
そのおかげで夜中に友達と
飲みにいけなくなっちゃったけど。
まぁ、しかたないわなぁ。
あと一年、我慢だぁ!!
今日は洗濯、掃除、お買い物、と
主婦に負けないくらい家事をしました。
久しくお掃除してなかったところ
やっぱりちょー汚かったです。
たまには大きなお掃除をしていかないと、
部屋はどんどん汚くなるばかり。
来週、日光に旅行に行くんだ♪
自分的には卒業旅行。
って言っても1泊だけど、ね。
そのときくらいは
お勉強のことから頭を離せるように、
いまのうちに
いっぱいお勉強しておかなきゃ。
楽しみ楽しみ☆
昨日の夜、小学校時代からのお友達と電話。
彼女、院試に向けて頑張ってた。
来月なんだって。
なんかね、しゃべってるだけで
頑張んなきゃ、というパワーをくれる。
そんな友達が、ありがたい。
院試が終わったら、ゴハン食べよね♪
そんなわけで、
いまからまたお勉強。
簿記です。
さて。
2001年8月18日どうしたものか・・・。
今日の授業、さっぱりよくわからんかったよ。
先生も焦って最後のほうとばしすぎ、だし。
復習不足だね、こりゃほんとに。
今日から授業再開。
で、なんとなくそろそろ早朝答練に向けて
早起きしてみたりした。
いつもせっかく早起きしても
ボケーッといつもの時間までしちゃうから、
そんなことのないように、
そそくさとしたくして出発。
いつもより30分くらいはやく家でれた。
そして
いつもより30分くらいはやく到着。
せっかくだから復習でもしよかな、って思ってた
わりに、できないのが
あたしの悪いとこ、だわ。
来月から学校を変わることに決めたんだよね。
いろいろ気持ち的に落ち着かないから。
でもねぇ、
いざ変わっちゃうとなると
ちょっぴりお友達が恋しかったりした。
これからは、
一人でがむばるんだもん。
来年の試験場で会いましょ♪
今日はすっかり涼しくて(ちょっと寒かった、か)
そろそろ秋の風を感じる。
やぁだなぁ。
時間はどんどんすぎてくばっかり。
今日の授業、さっぱりよくわからんかったよ。
先生も焦って最後のほうとばしすぎ、だし。
復習不足だね、こりゃほんとに。
今日から授業再開。
で、なんとなくそろそろ早朝答練に向けて
早起きしてみたりした。
いつもせっかく早起きしても
ボケーッといつもの時間までしちゃうから、
そんなことのないように、
そそくさとしたくして出発。
いつもより30分くらいはやく家でれた。
そして
いつもより30分くらいはやく到着。
せっかくだから復習でもしよかな、って思ってた
わりに、できないのが
あたしの悪いとこ、だわ。
来月から学校を変わることに決めたんだよね。
いろいろ気持ち的に落ち着かないから。
でもねぇ、
いざ変わっちゃうとなると
ちょっぴりお友達が恋しかったりした。
これからは、
一人でがむばるんだもん。
来年の試験場で会いましょ♪
今日はすっかり涼しくて(ちょっと寒かった、か)
そろそろ秋の風を感じる。
やぁだなぁ。
時間はどんどんすぎてくばっかり。
学生最後の夏休み。
2001年8月17日あたしにとって、人生で学生という身分での
最後の夏休み。
あっけなく終わったわ。
っていっても、
たったの5日間のおやすみ。
それなりに満喫したような、しないような・・・。
せっかくお休み、だけど、
どうしても
おべんきょしなきゃ、という思いからは
逃れられなかった。
実家に帰った。
ままがめっきり痩せてた。おどろいた。
でもまぁ、元気そうで良かったわ。
最近は病気のママを気づかって、
パパはいろいろしてくれるらしい。
いろいろたいへんな次期もあった2人だけど、
幸せそうでなにより♪
海に行った。江の島。
あのへんは、好き♪
海はとってもとっても汚いけど。
ちょっと山の方にはいったとこらへんの
雰囲気がなんともたまらない。
そこにいるだけで、
ちょっとゴージャスな気分だったりする。
あとはおうちでゴロゴロしてる間に
おわっちゃった。
あたしの夏休み・・・。
今日から授業再開。
と言っても、今日は補講。
朝の授業に出たら、ヒトが多くておどろいた。
200人はいたよ、アレ。
このなかで、来年受かるヒトどんくらいいるんだろう、とか考えちゃった。
そんなこと考える前に勉強しなきゃねぇ。
最近は簿記ばっかりやってる。
いまさらながら、
もっとちゃんとやっとけば良かったって
後悔。
なーんてしてもしょうがないのにさ。
ひとより時間が多く取れるんだから、
時間をうまく使えるヒトになろう!!
ずーっと前からの、課題。
いまだに克服できてないや。
今月でバイトも終わるし、
早く卒論書き終えて、
自分の力100%がこのお勉強に注げるように
しなきゃな・・・。
最後の夏休み。
あっけなく終わったわ。
っていっても、
たったの5日間のおやすみ。
それなりに満喫したような、しないような・・・。
せっかくお休み、だけど、
どうしても
おべんきょしなきゃ、という思いからは
逃れられなかった。
実家に帰った。
ままがめっきり痩せてた。おどろいた。
でもまぁ、元気そうで良かったわ。
最近は病気のママを気づかって、
パパはいろいろしてくれるらしい。
いろいろたいへんな次期もあった2人だけど、
幸せそうでなにより♪
海に行った。江の島。
あのへんは、好き♪
海はとってもとっても汚いけど。
ちょっと山の方にはいったとこらへんの
雰囲気がなんともたまらない。
そこにいるだけで、
ちょっとゴージャスな気分だったりする。
あとはおうちでゴロゴロしてる間に
おわっちゃった。
あたしの夏休み・・・。
今日から授業再開。
と言っても、今日は補講。
朝の授業に出たら、ヒトが多くておどろいた。
200人はいたよ、アレ。
このなかで、来年受かるヒトどんくらいいるんだろう、とか考えちゃった。
そんなこと考える前に勉強しなきゃねぇ。
最近は簿記ばっかりやってる。
いまさらながら、
もっとちゃんとやっとけば良かったって
後悔。
なーんてしてもしょうがないのにさ。
ひとより時間が多く取れるんだから、
時間をうまく使えるヒトになろう!!
ずーっと前からの、課題。
いまだに克服できてないや。
今月でバイトも終わるし、
早く卒論書き終えて、
自分の力100%がこのお勉強に注げるように
しなきゃな・・・。
背中痛
2001年8月4日ここんとこよく背中の筋肉がいたくなる。
おそらく、背筋不足。
なーんかねぇ、
バイトでの立ち仕事やら
よろしくない姿勢での勉強やらが
最近どうもたたっているように思う。
だからって、
バイトを休むわけにも
勉強をしないわけにも
いかないので、
こうなったら
背筋を鍛えます!!
歳をとると背中が曲がってくるのって
背筋が足りないから、なんだよね。
ちょっと運動、とか思って
腹筋とか
太ももやせの運動とか
そんなんやるのと一緒に
背筋します。
ひさびさに
土曜のテストを受けたら
やっぱり疲れた・・・。
やっぱりできない。
相変らず
課題は山積み。
おそらく、背筋不足。
なーんかねぇ、
バイトでの立ち仕事やら
よろしくない姿勢での勉強やらが
最近どうもたたっているように思う。
だからって、
バイトを休むわけにも
勉強をしないわけにも
いかないので、
こうなったら
背筋を鍛えます!!
歳をとると背中が曲がってくるのって
背筋が足りないから、なんだよね。
ちょっと運動、とか思って
腹筋とか
太ももやせの運動とか
そんなんやるのと一緒に
背筋します。
ひさびさに
土曜のテストを受けたら
やっぱり疲れた・・・。
やっぱりできない。
相変らず
課題は山積み。
コメントをみる |

夏カゼ??
2001年8月3日昨日すっかり変な時間に寝ちゃったら、
やっぱり今日起きれなかった。
う〜ん・・・授業内テストだったのに。
やっちまったよ。
なぜかどうしてか
たぶんあたしの意識の問題なんだろうけど
テストになると
ちょっと起きれなくなってる。
こんなよわっちぃことしててどうすんだぁ!!
カツをいれなきゃね。
そんなわけで、今日は
午前中はお部屋掃除しました。
部屋掃除は好きなんだけどね、
やりきれることがなかなかなくて
やんなっちゃう。
部屋自体は片付いても
台所付近にはそれまで部屋にあったゴミたちが
残ってしまう。
なにごとも最後までやりきること。
これはあたしにとって、
かなり大きな課題です。
この夏はおどろくほど冷房の中にいることが多くて
今日なんかほんとに
バイトがなかったら
外の空気に触れなかったかもしれない。
適度に涼しいのは
とっても快適で
勉強するにはいい環境で
それなりの利点はいっぱい。
でも、
ほんとは夏なんだから、
暑い中で汗だらだらかいたりしても
いいのかもしれない。
いつから汗は汚いものになっちゃったのかね。
ちぃちゃいころは
汗かいてもなーんも思わなかったのに。
でも結局
この夏は冷房漬け、に
なっちゃうんだろうな・・・。
やっぱり今日起きれなかった。
う〜ん・・・授業内テストだったのに。
やっちまったよ。
なぜかどうしてか
たぶんあたしの意識の問題なんだろうけど
テストになると
ちょっと起きれなくなってる。
こんなよわっちぃことしててどうすんだぁ!!
カツをいれなきゃね。
そんなわけで、今日は
午前中はお部屋掃除しました。
部屋掃除は好きなんだけどね、
やりきれることがなかなかなくて
やんなっちゃう。
部屋自体は片付いても
台所付近にはそれまで部屋にあったゴミたちが
残ってしまう。
なにごとも最後までやりきること。
これはあたしにとって、
かなり大きな課題です。
この夏はおどろくほど冷房の中にいることが多くて
今日なんかほんとに
バイトがなかったら
外の空気に触れなかったかもしれない。
適度に涼しいのは
とっても快適で
勉強するにはいい環境で
それなりの利点はいっぱい。
でも、
ほんとは夏なんだから、
暑い中で汗だらだらかいたりしても
いいのかもしれない。
いつから汗は汚いものになっちゃったのかね。
ちぃちゃいころは
汗かいてもなーんも思わなかったのに。
でも結局
この夏は冷房漬け、に
なっちゃうんだろうな・・・。
ひさびさの・・・。
2001年7月26日久しぶりに日記。
なんとなく書かなくなって、1ヶ月以上経過。
この1ヶ月、一体あたしゃどう
変わったんでしょ??
そうだなぁ、
テレビを見なくなったこと、
ちゃんと机に向かえるようになったこと、
ほんとのほんとに
来年の本試験まであと1年を切ったこと。
そんなもんかしら。
お友達はめでたくほとんどみんな
就活が終了して、
夏休み。
あたしには夏休みなんてもんはない。
でもぉ、
自分で選んだ道なので、、文句は言いません。
しばらくまえはね、
友達がゼミ終わって遊びにいっちゃうとか言うと
ほーんとに
つらかったぁのね。
なーんであたしも一緒に遊べないのさ、と。
でも、
勉強することを選んだのは自分なわけで、
みんなはちゃんと就職、という形で、
やることをやったわけ、です。
だから、みんなを祝福して
あたしも祝福してもらえるように
ただただ頑張るのみ。
でも、
最近はどうしても気持ちばっかりあせってしまう。
やるべきことはいっぱいなのに、
っていうか
いっぱいすぎて
何から手をつければいいのかわからないうちに
一日終わりそうになってたりする。
そんな自分がかなしい。
夏休みだし、ちゃんと
計画立ててみよっかな。
なんとなく書かなくなって、1ヶ月以上経過。
この1ヶ月、一体あたしゃどう
変わったんでしょ??
そうだなぁ、
テレビを見なくなったこと、
ちゃんと机に向かえるようになったこと、
ほんとのほんとに
来年の本試験まであと1年を切ったこと。
そんなもんかしら。
お友達はめでたくほとんどみんな
就活が終了して、
夏休み。
あたしには夏休みなんてもんはない。
でもぉ、
自分で選んだ道なので、、文句は言いません。
しばらくまえはね、
友達がゼミ終わって遊びにいっちゃうとか言うと
ほーんとに
つらかったぁのね。
なーんであたしも一緒に遊べないのさ、と。
でも、
勉強することを選んだのは自分なわけで、
みんなはちゃんと就職、という形で、
やることをやったわけ、です。
だから、みんなを祝福して
あたしも祝福してもらえるように
ただただ頑張るのみ。
でも、
最近はどうしても気持ちばっかりあせってしまう。
やるべきことはいっぱいなのに、
っていうか
いっぱいすぎて
何から手をつければいいのかわからないうちに
一日終わりそうになってたりする。
そんな自分がかなしい。
夏休みだし、ちゃんと
計画立ててみよっかな。
ひさびさの、再会。
2001年6月14日今日もバイト。
3連チャンの二日目。
っていっても、スーパーは
雨が降るとめっきりお客が少ない。
あたしはただレジで
暇つぶし。
こんなに人間関係の希薄な
バイトは、初めて。
あいさつもろくにしない。
つまんなーいの。
今週は、公開模試週間で
あたしら入門生は一週間のおやすみ。
うーん、大学もないし
なんかだらだら過ごしてる。
お勉強はそれなりにやってるけど、
来週のミクロ答練に向けて
そろそろちゃんと対策始めなきゃ。
なんか、3年間
大学でやってきたミクロは
いや、それ以上のものが
たったの半年で終わっちゃった。
大学生ってなんだろうねぇ・・・。
ほんとは
専門的なことを
ちゃんと勉強できる場所、だと
思ってたんだけどな。
実際は、そうでもない、らしい。
今日は、ひさびさの友達にあった。
しばらく前まで
毎週のように飲みにいってた友達。
前のバイト先で知り合った
同い年。
気づいたら、よく飲むようになってた。
彼氏は、心配してるらしいけど、
あたしにとっては
カレは大事なお友達。
まさか、こんなに仲良くのみにいったり、
シモキタデートしたり、
するとは思わなかった、けど。
最近はあたしの朝方生活のせいで
めっきり飲みにいかなくなってた。
今週のおやすみのおかげで、
ひさびさに会えたわ。
いいヒトなんだな、これが。
こないだ、バイト終わって
雨降ってて
かさ持ってなかったから
歩いて3分のとこに住んでる彼に電話したら、
持ってきてくれたんだよ、カサ。
ほんとに、感謝。
ひさびさに会えて、やっぱり楽しかったわ。
そうね、2週間に一回くらいは
飲みいこうねーん。
たまには、いいでしょ。
ダーリンには内緒、だけど。
これって、
やっぱり、
いけないことなんでしょーか・・・。
3連チャンの二日目。
っていっても、スーパーは
雨が降るとめっきりお客が少ない。
あたしはただレジで
暇つぶし。
こんなに人間関係の希薄な
バイトは、初めて。
あいさつもろくにしない。
つまんなーいの。
今週は、公開模試週間で
あたしら入門生は一週間のおやすみ。
うーん、大学もないし
なんかだらだら過ごしてる。
お勉強はそれなりにやってるけど、
来週のミクロ答練に向けて
そろそろちゃんと対策始めなきゃ。
なんか、3年間
大学でやってきたミクロは
いや、それ以上のものが
たったの半年で終わっちゃった。
大学生ってなんだろうねぇ・・・。
ほんとは
専門的なことを
ちゃんと勉強できる場所、だと
思ってたんだけどな。
実際は、そうでもない、らしい。
今日は、ひさびさの友達にあった。
しばらく前まで
毎週のように飲みにいってた友達。
前のバイト先で知り合った
同い年。
気づいたら、よく飲むようになってた。
彼氏は、心配してるらしいけど、
あたしにとっては
カレは大事なお友達。
まさか、こんなに仲良くのみにいったり、
シモキタデートしたり、
するとは思わなかった、けど。
最近はあたしの朝方生活のせいで
めっきり飲みにいかなくなってた。
今週のおやすみのおかげで、
ひさびさに会えたわ。
いいヒトなんだな、これが。
こないだ、バイト終わって
雨降ってて
かさ持ってなかったから
歩いて3分のとこに住んでる彼に電話したら、
持ってきてくれたんだよ、カサ。
ほんとに、感謝。
ひさびさに会えて、やっぱり楽しかったわ。
そうね、2週間に一回くらいは
飲みいこうねーん。
たまには、いいでしょ。
ダーリンには内緒、だけど。
これって、
やっぱり、
いけないことなんでしょーか・・・。
コメントをみる |

シアワセ♪な週末
2001年6月3日久しぶりに、ダーリンに会った♪♪
あまりに久しぶりすぎて、
駅にお迎え行ったとき
笑顔がとまらず。
怪しいヒト、になってたかも。
いいんだっ!
それくらいシアワセだったんだもん!!
2週間ぶりの再会。
だーりんはすっかり風邪引いてて、
現れたときものすっごい
ぐあい悪そうだったけど。
やっぱ、こういうときは
ちゃんとお料理、しました。
なんとなく、ロールキャベツ。
あたしが食べたかったから♪
おいしくできたのよ、とっても。
就活終わって
お祝いもしてあげてなくって
教育実習もあっというまに
終わっちゃった。
そんなわけで、
ケーキをプレゼントした。
手作りぢゃなかったけど
2人で食べるケーキはおいしい、おいしい。
とくべつ何をする、っていうわけでもなく
ただサッカー見てたり
テレビ見てたり
そんなだけで
シアワセ。
おどろくほど。
↑昨日のお話。
今日は、やっぱりダーリンの具合が悪くて
すごーい熱っぽくって
一日中おうちで
寝てた。
あんまりいい天気だから
ほんとはすごーくそとに出たくって
ちょっとだだっこになってみたりしたけど、
そんな攻撃、
ムダだった。
ほんとにー、
はやく治ってね、風邪。
っていいながら、あたしにもうつったみたい。
熱っぽい。
36度8分、微熱。
ここんとこ一週間くらい、
日記かいてなかった。
最近結構ちゃんとお勉強してる。
忙しいからかな。
そのほうが意外と時間を取れたり、
時間がなくても
ものすごい集中できたりしてる。
簿原の復習も
コンスタントに続けてるから、
土曜日の復習テストも
ひるまず
受けられたし。
進歩だ。
あとは、理論との兼ね合いを考えなきゃ。
どっちかに重点をおくと
どうしても
もうかたっぽを
ないがしろにしちゃうんだよね。
それぢゃぁ、もったいない。
誰か先生に聞いてみたいな、そういうの。
でも
職員室に行く勇気もない。
だめか〜これぢゃぁ・・・。
ま、いっか。
こんなにシアワセな週末だったんだし。
って、関係ないけど。
明日は、ひさびさに大学へ。
ゼミだぁ!!
でも、みんなに会えるから楽しみ♪
そのまま流されて
遊びに行かないようにしなきゃ・・・。
あまりに久しぶりすぎて、
駅にお迎え行ったとき
笑顔がとまらず。
怪しいヒト、になってたかも。
いいんだっ!
それくらいシアワセだったんだもん!!
2週間ぶりの再会。
だーりんはすっかり風邪引いてて、
現れたときものすっごい
ぐあい悪そうだったけど。
やっぱ、こういうときは
ちゃんとお料理、しました。
なんとなく、ロールキャベツ。
あたしが食べたかったから♪
おいしくできたのよ、とっても。
就活終わって
お祝いもしてあげてなくって
教育実習もあっというまに
終わっちゃった。
そんなわけで、
ケーキをプレゼントした。
手作りぢゃなかったけど
2人で食べるケーキはおいしい、おいしい。
とくべつ何をする、っていうわけでもなく
ただサッカー見てたり
テレビ見てたり
そんなだけで
シアワセ。
おどろくほど。
↑昨日のお話。
今日は、やっぱりダーリンの具合が悪くて
すごーい熱っぽくって
一日中おうちで
寝てた。
あんまりいい天気だから
ほんとはすごーくそとに出たくって
ちょっとだだっこになってみたりしたけど、
そんな攻撃、
ムダだった。
ほんとにー、
はやく治ってね、風邪。
っていいながら、あたしにもうつったみたい。
熱っぽい。
36度8分、微熱。
ここんとこ一週間くらい、
日記かいてなかった。
最近結構ちゃんとお勉強してる。
忙しいからかな。
そのほうが意外と時間を取れたり、
時間がなくても
ものすごい集中できたりしてる。
簿原の復習も
コンスタントに続けてるから、
土曜日の復習テストも
ひるまず
受けられたし。
進歩だ。
あとは、理論との兼ね合いを考えなきゃ。
どっちかに重点をおくと
どうしても
もうかたっぽを
ないがしろにしちゃうんだよね。
それぢゃぁ、もったいない。
誰か先生に聞いてみたいな、そういうの。
でも
職員室に行く勇気もない。
だめか〜これぢゃぁ・・・。
ま、いっか。
こんなにシアワセな週末だったんだし。
って、関係ないけど。
明日は、ひさびさに大学へ。
ゼミだぁ!!
でも、みんなに会えるから楽しみ♪
そのまま流されて
遊びに行かないようにしなきゃ・・・。
コメントをみる |

本番
2001年5月27日いよいよ、本番。
今年はお試し受験とはいえ、
やっぱりその感じは気になる。
でも
緊張感のない朝だった。
なにをしなきゃ、というわけでもなく・・・。
ちょっと早めに出発。
雨。
電車に乗って、初めて
早稲田に足を踏み入れる。
っていっても、
それ相当のヒトで、
なんか
大学受験を彷彿とさせるような光景が
広がってた。
いろんな専門学校の先生の、
頑張ってください!という声。
ビミョウに知ってる先生がいただけに、
真剣ではないあたし、
ちょっと申し訳なくなったりした。
門を入ってすぐに
教室がかいてある掲示板。
これがまたちぃさいったら・・・。
7000人以上がさ、
来てるんだから
もっとでかでかと掲げて欲しいもんだわ。
とか思いながら
友達を探した。
そりゃいるわな、知ってるヒトくらい。
結局5人くらいのヒトに遭遇。
試験は、といったら
思ったほどでもなかったのが
正直な感想。
今年はちょっと易しかったらしいけど。
なーんかちょっと
見えてきたかも♪とか
安易な考えを
交錯させたりしながら3時間。
来年は、
今日みたいに
ボーっとしてなんていられないんだろうな。
いろんな意味で
今後のことを
いろいろ考えられた
今回の試験体験でした。
そのあと、くたくたに疲れたまま
両親&妹に会うために
妹宅へ。
うーん、家族で会うの、
そういえば
久しぶりかも。
おいしいおいしいうなぎを
ご馳走してもらいました。
生まれて初めて
天然うなぎというものを
口にした。
これでしばらく、
精を出してお勉強できそう、だわ。
ありがとう。
またそのうち、会おうね。
そんなわけで、
今日一日はほんとに
くたくたに疲れた日、でした。
明日からは
来年の本試験に向けて
新しい一年が始まる。
よーく考えたら、
今日受験してよかった。
頑張る、のみだわ、やっぱり。
今年はお試し受験とはいえ、
やっぱりその感じは気になる。
でも
緊張感のない朝だった。
なにをしなきゃ、というわけでもなく・・・。
ちょっと早めに出発。
雨。
電車に乗って、初めて
早稲田に足を踏み入れる。
っていっても、
それ相当のヒトで、
なんか
大学受験を彷彿とさせるような光景が
広がってた。
いろんな専門学校の先生の、
頑張ってください!という声。
ビミョウに知ってる先生がいただけに、
真剣ではないあたし、
ちょっと申し訳なくなったりした。
門を入ってすぐに
教室がかいてある掲示板。
これがまたちぃさいったら・・・。
7000人以上がさ、
来てるんだから
もっとでかでかと掲げて欲しいもんだわ。
とか思いながら
友達を探した。
そりゃいるわな、知ってるヒトくらい。
結局5人くらいのヒトに遭遇。
試験は、といったら
思ったほどでもなかったのが
正直な感想。
今年はちょっと易しかったらしいけど。
なーんかちょっと
見えてきたかも♪とか
安易な考えを
交錯させたりしながら3時間。
来年は、
今日みたいに
ボーっとしてなんていられないんだろうな。
いろんな意味で
今後のことを
いろいろ考えられた
今回の試験体験でした。
そのあと、くたくたに疲れたまま
両親&妹に会うために
妹宅へ。
うーん、家族で会うの、
そういえば
久しぶりかも。
おいしいおいしいうなぎを
ご馳走してもらいました。
生まれて初めて
天然うなぎというものを
口にした。
これでしばらく、
精を出してお勉強できそう、だわ。
ありがとう。
またそのうち、会おうね。
そんなわけで、
今日一日はほんとに
くたくたに疲れた日、でした。
明日からは
来年の本試験に向けて
新しい一年が始まる。
よーく考えたら、
今日受験してよかった。
頑張る、のみだわ、やっぱり。
楽しかった♪
2001年5月26日土曜日、ってことで
いつものように
復習テスト。
今回は結構お勉強したんだけどね、
そのわりに
できないことといったら・・・。
やっぱり、
計算科目は
ちゃんと毎日やることに
決定いたしました。
終わってからちょっと時間あったから
新宿へ寄ったんだけどね、
やっぱヒト多いわ。
うーん、
何でこんなに人がいっぱいいるんだろう、
って思いながらも
あたしも
この、いっぱいの中の一人だったりする。
夜、ほんとに久しぶりの
お友達に会った。
彼女とは知り合って
もう、10年が経つ。
最初はそんなに仲良しぢゃなかったんだよね、
そういえば。
どんな瞬間に
どんなきっかけで
ヒトと出会うかはわからないもんだ。
もしかしたら
知らないままどうしだったのかも
しれないわけだし。
彼女の住んでる町、
こないだ
アド街ックでやってたんだ。
近いんだけど
一回も降りたことのなかった街。
柳の下で待ち合わせ。
小さな街を案内してもらった、わけ。
そのあとは
ただとりとめもなく
おしゃべり、おしゃべり・・・。
不思議と
長いブランクがあることを
全く感じなかった。
そんな関係、大事にしたい。
イチゴスムージーがおいしくて、
たらこシーチキンキムチパスタが
おいしいくて。
またいくね、
あなたの街。
いま、突然前のバイト先のお友達から電話。
家の前にいるって言うから
見てみたら、
ほんとにいた(笑)。
彼らにも、ひさびさに会った。
なんと、
先週図書館行ったの
みられてた、らしい・・・。
驚いたぁ。
でも、楽しいひとたち。
バイトやめてもさ、
電話くれて
こうして会ってくれるのが
シアワセだったりする。
今日は、
シアワセ事が
多い一日。
明日は
短答式本試験。
っていってもあたしは
お試し、なんだけどね。
来年に向けて
やる気をいただくべく
戦ってまいります。
撃沈するのは
目に見えてるけど。
さらに、明日は
家族が集まる。
これも久しぶり。
おいしいもの、食べてこよーっと♪♪
いつものように
復習テスト。
今回は結構お勉強したんだけどね、
そのわりに
できないことといったら・・・。
やっぱり、
計算科目は
ちゃんと毎日やることに
決定いたしました。
終わってからちょっと時間あったから
新宿へ寄ったんだけどね、
やっぱヒト多いわ。
うーん、
何でこんなに人がいっぱいいるんだろう、
って思いながらも
あたしも
この、いっぱいの中の一人だったりする。
夜、ほんとに久しぶりの
お友達に会った。
彼女とは知り合って
もう、10年が経つ。
最初はそんなに仲良しぢゃなかったんだよね、
そういえば。
どんな瞬間に
どんなきっかけで
ヒトと出会うかはわからないもんだ。
もしかしたら
知らないままどうしだったのかも
しれないわけだし。
彼女の住んでる町、
こないだ
アド街ックでやってたんだ。
近いんだけど
一回も降りたことのなかった街。
柳の下で待ち合わせ。
小さな街を案内してもらった、わけ。
そのあとは
ただとりとめもなく
おしゃべり、おしゃべり・・・。
不思議と
長いブランクがあることを
全く感じなかった。
そんな関係、大事にしたい。
イチゴスムージーがおいしくて、
たらこシーチキンキムチパスタが
おいしいくて。
またいくね、
あなたの街。
いま、突然前のバイト先のお友達から電話。
家の前にいるって言うから
見てみたら、
ほんとにいた(笑)。
彼らにも、ひさびさに会った。
なんと、
先週図書館行ったの
みられてた、らしい・・・。
驚いたぁ。
でも、楽しいひとたち。
バイトやめてもさ、
電話くれて
こうして会ってくれるのが
シアワセだったりする。
今日は、
シアワセ事が
多い一日。
明日は
短答式本試験。
っていってもあたしは
お試し、なんだけどね。
来年に向けて
やる気をいただくべく
戦ってまいります。
撃沈するのは
目に見えてるけど。
さらに、明日は
家族が集まる。
これも久しぶり。
おいしいもの、食べてこよーっと♪♪
コメントをみる |

背中痛
2001年5月25日あぁ、今日もバイト。
二日間雨降った上に、今日は金曜特売日。
それはそれは
お店が混んだこと・・・。
でも、ちゃんと仕事はこなしました。
それなりに頭は使える人間なので
ちゃんと仕事も覚えたし。
ひさびさに研修帰りの店長に会った。
うーん、
まだどんなヒトか、つかめない。
まぁ別に
つかむひつようなんか、ないか。
今日のテストは
まぁまぁ。
前のテストよりはまし、でしょう。
うーん、最近悩む。
理論を復習する程度が
まったくつかめない。
あれだけ広い範囲だと、
そりゃあ埋没さすべき論点はいっぱいあるわけで、
でも、
まだそれがどこなのかわからないあたしが
一生懸命復習しても、
もしや、無駄??
それより、電卓たたいてたほうが
先々損しないのか、なぁ。
最近いろいろな意見を耳にして
いろいろ考えるんだよね。
そんなわけで、眠れない。
眠れないって言ったらさ、
最近ほんとに眠れない。
おそらく食事量が少ないからだろうって
思うんだけど。
いっぱい食べるとやっぱり
眠くなるもん。
いっぱいおべんきょ時間を確保するためには
どうやら
食べないほうがいい、らしい。
でも、ちゃんと
栄養補助食品は口にしてるし、
それなりに
栄養はとってるつもり。
体にはよくないんだろうけどねぇ。
今日は、ダーリンは
教育実習先の先生がたと
呑みにいったらしい。
なんかさ、いいよね。
っていうか
あたしが呑みに行くって言ったら
ちゃんと時間とか考えて
最近は心いくまで
飲むことなんて全然できないのに、
あのヒト、どう考えてるんだろ。
そんなこと考えてたら
しばらくしたらあるであろう電話が、
すごーーーくめんどくさいモノに
なってきちゃった。
ほんとに最近
彼が何を考えたり、
何を感じたりしているのか
まったくわからなくなってきちゃった。
もうすぐ
付き合って4年だっていうのにね。
どうやらあたしは
あなたのことがちっともわかってない
みたいです。
どうなんだろ、こんなあたしたちって・・・。
二日間雨降った上に、今日は金曜特売日。
それはそれは
お店が混んだこと・・・。
でも、ちゃんと仕事はこなしました。
それなりに頭は使える人間なので
ちゃんと仕事も覚えたし。
ひさびさに研修帰りの店長に会った。
うーん、
まだどんなヒトか、つかめない。
まぁ別に
つかむひつようなんか、ないか。
今日のテストは
まぁまぁ。
前のテストよりはまし、でしょう。
うーん、最近悩む。
理論を復習する程度が
まったくつかめない。
あれだけ広い範囲だと、
そりゃあ埋没さすべき論点はいっぱいあるわけで、
でも、
まだそれがどこなのかわからないあたしが
一生懸命復習しても、
もしや、無駄??
それより、電卓たたいてたほうが
先々損しないのか、なぁ。
最近いろいろな意見を耳にして
いろいろ考えるんだよね。
そんなわけで、眠れない。
眠れないって言ったらさ、
最近ほんとに眠れない。
おそらく食事量が少ないからだろうって
思うんだけど。
いっぱい食べるとやっぱり
眠くなるもん。
いっぱいおべんきょ時間を確保するためには
どうやら
食べないほうがいい、らしい。
でも、ちゃんと
栄養補助食品は口にしてるし、
それなりに
栄養はとってるつもり。
体にはよくないんだろうけどねぇ。
今日は、ダーリンは
教育実習先の先生がたと
呑みにいったらしい。
なんかさ、いいよね。
っていうか
あたしが呑みに行くって言ったら
ちゃんと時間とか考えて
最近は心いくまで
飲むことなんて全然できないのに、
あのヒト、どう考えてるんだろ。
そんなこと考えてたら
しばらくしたらあるであろう電話が、
すごーーーくめんどくさいモノに
なってきちゃった。
ほんとに最近
彼が何を考えたり、
何を感じたりしているのか
まったくわからなくなってきちゃった。
もうすぐ
付き合って4年だっていうのにね。
どうやらあたしは
あなたのことがちっともわかってない
みたいです。
どうなんだろ、こんなあたしたちって・・・。
コメントをみる |

ねむっっ
2001年5月24日なんか、ねむっ。
今日はほんとは経済学の答練だったんだけどねー、
やっぱりどう頑張っても
今の自分には
受けることはできませんでした。
なんかねぇ、
経済学という学問はとても好き。
でも、実際問題を解くとなると別。
何がいやって、微分。
昔はできてたことなんだけどねぇ・・・。
マクロが始まる前に
ミクロ、なんとかしなきゃ。
とか言いながら、
はや数ヶ月。
そんなわけで、今日はバイトだけ。
木曜&雨で、ヒマヒマだった。
でもまだまだ立ち仕事には
疲れを感じてしまいます。
数ヶ月前までは
居酒屋さんでしっかり
立ち仕事、してたんだけどな。
いつになったらなれるんでしょう・・・。
でもね、さいきんほんとに
じぶんのなかで
ちゃんとおべんきょしよ!って気になってる。
この調子を
ちゃんと保ちましょ♪
いま、テレビがついてるんだけど
ブスvs美人という
とーってもくだらないことをやってまする。
ブスはね、
何で自分をブスって思うんだろね。
美人もなんで美人だって
自分で言っちゃうのかも
わかんないけど・・・。
なんかさぁ
美しくなりたかったら
努力すればいいし、
美しかったら黙って美しくいたらいいのに。
って思ったりした。
自分は
とりあえずブスって思われてなきゃいいや。
努力は怠りません、よ。
勉強も努力だぁ!!
人知れず、がんばってやるっ!
今日はほんとは経済学の答練だったんだけどねー、
やっぱりどう頑張っても
今の自分には
受けることはできませんでした。
なんかねぇ、
経済学という学問はとても好き。
でも、実際問題を解くとなると別。
何がいやって、微分。
昔はできてたことなんだけどねぇ・・・。
マクロが始まる前に
ミクロ、なんとかしなきゃ。
とか言いながら、
はや数ヶ月。
そんなわけで、今日はバイトだけ。
木曜&雨で、ヒマヒマだった。
でもまだまだ立ち仕事には
疲れを感じてしまいます。
数ヶ月前までは
居酒屋さんでしっかり
立ち仕事、してたんだけどな。
いつになったらなれるんでしょう・・・。
でもね、さいきんほんとに
じぶんのなかで
ちゃんとおべんきょしよ!って気になってる。
この調子を
ちゃんと保ちましょ♪
いま、テレビがついてるんだけど
ブスvs美人という
とーってもくだらないことをやってまする。
ブスはね、
何で自分をブスって思うんだろね。
美人もなんで美人だって
自分で言っちゃうのかも
わかんないけど・・・。
なんかさぁ
美しくなりたかったら
努力すればいいし、
美しかったら黙って美しくいたらいいのに。
って思ったりした。
自分は
とりあえずブスって思われてなきゃいいや。
努力は怠りません、よ。
勉強も努力だぁ!!
人知れず、がんばってやるっ!
なんてつまらない・・・
2001年5月22日一日。なにしてたんだろ・・・。
ほとんど家から出ず、
具合悪いし、
勉強はしたけどさ、
なんかつまらない一日。
ダーリンは昨日から教育実習が始まって、
2週間も会えない。
なのに電話しても全然しゃべってくれない。
つまんなーい。
あたしは結局
ひとりじゃ生きていけないんだよ。
誰かに頼りたい、
ふとしたときに誰かに会いたい。
その誰かがね、
いまはダーリンしかいないの。
あたしがもっといっぱい友達がいて、
もっとヒトとのコミュニケーションがとれて
あなただけじゃなくても、
頼れる人がいたらいいのに。
心のそこからいろんなことをしゃべりあえる友達が
いたらいいのに。
そんなのね、
難しいことはわかってんだよ。
でもさぁ、
やっぱりふとしたときに
ひとりじゃん・・・って思うのは、
むなしすぎる。
むなしすぎ。
もっとね、
強いヒトになりたいな。
ちゃんとひとりでも
根っこを持ってるヒト。
ふわふわしてないヒト。
はぁ・・・。
ほとんど家から出ず、
具合悪いし、
勉強はしたけどさ、
なんかつまらない一日。
ダーリンは昨日から教育実習が始まって、
2週間も会えない。
なのに電話しても全然しゃべってくれない。
つまんなーい。
あたしは結局
ひとりじゃ生きていけないんだよ。
誰かに頼りたい、
ふとしたときに誰かに会いたい。
その誰かがね、
いまはダーリンしかいないの。
あたしがもっといっぱい友達がいて、
もっとヒトとのコミュニケーションがとれて
あなただけじゃなくても、
頼れる人がいたらいいのに。
心のそこからいろんなことをしゃべりあえる友達が
いたらいいのに。
そんなのね、
難しいことはわかってんだよ。
でもさぁ、
やっぱりふとしたときに
ひとりじゃん・・・って思うのは、
むなしすぎる。
むなしすぎ。
もっとね、
強いヒトになりたいな。
ちゃんとひとりでも
根っこを持ってるヒト。
ふわふわしてないヒト。
はぁ・・・。
コメントをみる |

突然の大雨に。
2001年5月19日びっくりしたよぉ。
突然大雨。
帰りに新宿寄ってフロッピー買お、とか思ってたら
ふってきちゃったね。
しかも激しく!!
ちょうど地下から地上に上がったら
ふってきました。
おもしろかったのは、傘を売ってたおじさん。
あたしが階段から上がったときは
300円で売ってた傘。
買い物終えて店から出たとこでは
同じおじさん500円で売ってた。
どうやら売れ行きがよくなかったらしく、
札を300円にかえてた(笑)。
500円でかった人、かわいそー。
その傘、300円ですよ・・・。
今日は土曜日復習テストの日。
今日も泣きました。
やっぱりねぇ、計算科目というのは
ちゃんと毎日毎日
コツコツと
続けていかねばならない、わけですね。
どうしても簿記がめんどくさくて
避けて通ってたんだけど、
それじゃぁいかん!らしい。
いまさら言うな、ってね。
理論に今から追われてても
絶対ダメ、なのはわかっとるんだけどねぇ。
今日を機に、
毎日電卓たたくでございましょう。
いやいや、
ゼミの友達がどんどん就職決まっていってね、
それはそれでうれしいことなんだけど、
あたしも頑張らなきゃいけないことを、
ものすごく感じさせられます。
一応ね、なにごともないように(あたし自身が)
振舞ってはいるけど、
それなりに
いろいろ考えたり
悩んだりしてるんだよぉ。
でもね、今日のカナからのメール。
彼女も資格取得を目指して頑張ってる。
同じように悩んでて、
でも、
あたしもおんなじように悩んでるの
知ってるから
励みになるって。
誰かの励みになってるなんて、
シアワセなことじゃーん。
カナもあたしの励み、だわ。
同じように頑張ってるお友達として。
ダーリンが風邪気味、らしい。
あたしも今日あまりに教室が寒くて
あっというまに鼻声になっちゃったよ。
クーラー嫌いなんだよね。
なんか、適度、じゃないんだもん。
適度に涼しくしてもらいたいもんだわ。
明日はお布団干したかったんだけどねぇ、
昼間はおでかけしなきゃならんのだ。
しばらくダーリンと会えなくなっちゃうし、ね。
そろそろお勉強に戻りましょ。
突然大雨。
帰りに新宿寄ってフロッピー買お、とか思ってたら
ふってきちゃったね。
しかも激しく!!
ちょうど地下から地上に上がったら
ふってきました。
おもしろかったのは、傘を売ってたおじさん。
あたしが階段から上がったときは
300円で売ってた傘。
買い物終えて店から出たとこでは
同じおじさん500円で売ってた。
どうやら売れ行きがよくなかったらしく、
札を300円にかえてた(笑)。
500円でかった人、かわいそー。
その傘、300円ですよ・・・。
今日は土曜日復習テストの日。
今日も泣きました。
やっぱりねぇ、計算科目というのは
ちゃんと毎日毎日
コツコツと
続けていかねばならない、わけですね。
どうしても簿記がめんどくさくて
避けて通ってたんだけど、
それじゃぁいかん!らしい。
いまさら言うな、ってね。
理論に今から追われてても
絶対ダメ、なのはわかっとるんだけどねぇ。
今日を機に、
毎日電卓たたくでございましょう。
いやいや、
ゼミの友達がどんどん就職決まっていってね、
それはそれでうれしいことなんだけど、
あたしも頑張らなきゃいけないことを、
ものすごく感じさせられます。
一応ね、なにごともないように(あたし自身が)
振舞ってはいるけど、
それなりに
いろいろ考えたり
悩んだりしてるんだよぉ。
でもね、今日のカナからのメール。
彼女も資格取得を目指して頑張ってる。
同じように悩んでて、
でも、
あたしもおんなじように悩んでるの
知ってるから
励みになるって。
誰かの励みになってるなんて、
シアワセなことじゃーん。
カナもあたしの励み、だわ。
同じように頑張ってるお友達として。
ダーリンが風邪気味、らしい。
あたしも今日あまりに教室が寒くて
あっというまに鼻声になっちゃったよ。
クーラー嫌いなんだよね。
なんか、適度、じゃないんだもん。
適度に涼しくしてもらいたいもんだわ。
明日はお布団干したかったんだけどねぇ、
昼間はおでかけしなきゃならんのだ。
しばらくダーリンと会えなくなっちゃうし、ね。
そろそろお勉強に戻りましょ。
コメントをみる |

初!バイトの日。
2001年5月17日今日という日は、ほんとに特に何も
なかったひなんだけどね、
そういえば新しいバイトが始まった。
充分な日、か・・・。
何かいてんのかよくわかんない、よ。
新しいバイトはスーパーで。
なんかねぇ、久しぶりに新しくバイトを
始めるのってね、
すごーーーく緊張。
あまりに声が出なすぎて、
たぶん店長あきれてた・・・。
明日からは頑張りまっす。
そうそう、
昨日突然携帯が壊れた。
原因不明、ほんとに原因不明。
で、結局変わりの機種になったんだけど、
Eメールできないし、
使い方わからないし、
着メロとかもなーいし、
早く帰ってこーい!わが携帯よ。
一日振り返ると、
結構いろんなことあってんじゃん。
でもさぁ、おべんきょ日記とか言うタイトルのくせに、全然お勉強してなさそう。
でもね、最近頑張ってるの。
頑張ってるんだよ。
なかったひなんだけどね、
そういえば新しいバイトが始まった。
充分な日、か・・・。
何かいてんのかよくわかんない、よ。
新しいバイトはスーパーで。
なんかねぇ、久しぶりに新しくバイトを
始めるのってね、
すごーーーく緊張。
あまりに声が出なすぎて、
たぶん店長あきれてた・・・。
明日からは頑張りまっす。
そうそう、
昨日突然携帯が壊れた。
原因不明、ほんとに原因不明。
で、結局変わりの機種になったんだけど、
Eメールできないし、
使い方わからないし、
着メロとかもなーいし、
早く帰ってこーい!わが携帯よ。
一日振り返ると、
結構いろんなことあってんじゃん。
でもさぁ、おべんきょ日記とか言うタイトルのくせに、全然お勉強してなさそう。
でもね、最近頑張ってるの。
頑張ってるんだよ。
本日終了2時間半前の悲劇・・・
2001年5月16日悲劇だよ、悲劇・・・・。
専門学校終わって帰ろうと思って
駅までの道を歩いていたら、突然!!
靴が壊れた・・・・。
なんで?と思い、
どうしよう・・・と思い、
頭の中がパニクって、
確か今日は妹も専門のはず、と思って
電話してみるも、
こんな時に限って、なぜか、ほんとなぜか
電話の調子が悪くて
妹とつながらず。
結局公衆電話を使用したものの、妹いないし。
しょうがないから、片足靴脱いで
コンビニへ。
近くにあってよかった、コンビニ。
アロンアルファを買って処置開始。
こんな大変なときに
のんきにのみに行ってるダーリンから電話。
声の調子からして、飲んでる。
むかついてむかついて、
さっさと切ってやったよ。
こっちは大変だっちゅーの!!
だんだん落ち着いてきて、
とにかく直さなきゃ、帰れないわけだし。
酔っ払いのおじさんが隣を歩いてくけど
気にしちゃいられない。
でもよかった、アロンアルファでくっついて。
よかったよかった。
帰りの電車はもう足元が気になって気になって、
混雑してる電車の中で、
周りの人にはおそらく迷惑かけた、だろうな。
ヒトのことなんて気にしちゃいられない気分、だったあたくし、なので。
ごめんなさい。
でも、雑誌持ったままつり革つかまって立ち寝の
オッサン、あんたにゃ謝れないよ。
むしろ謝ってください。
あんたの雑誌があたしに突き刺さる、突き刺さる。
めいわくなんじゃー!!
以上、今日の悲劇。
雨、降っちゃったね。
特に予定のある日ぢゃなかったからよかった。
やっぱり晴れてるほうがさ、
なんか明るくて
あたしの気分は↑なんだよね。
今日の授業、超高速で進んだ・・・。
先生、ムリにはやく進まないでください。
復習、大変だぁ。
専門学校終わって帰ろうと思って
駅までの道を歩いていたら、突然!!
靴が壊れた・・・・。
なんで?と思い、
どうしよう・・・と思い、
頭の中がパニクって、
確か今日は妹も専門のはず、と思って
電話してみるも、
こんな時に限って、なぜか、ほんとなぜか
電話の調子が悪くて
妹とつながらず。
結局公衆電話を使用したものの、妹いないし。
しょうがないから、片足靴脱いで
コンビニへ。
近くにあってよかった、コンビニ。
アロンアルファを買って処置開始。
こんな大変なときに
のんきにのみに行ってるダーリンから電話。
声の調子からして、飲んでる。
むかついてむかついて、
さっさと切ってやったよ。
こっちは大変だっちゅーの!!
だんだん落ち着いてきて、
とにかく直さなきゃ、帰れないわけだし。
酔っ払いのおじさんが隣を歩いてくけど
気にしちゃいられない。
でもよかった、アロンアルファでくっついて。
よかったよかった。
帰りの電車はもう足元が気になって気になって、
混雑してる電車の中で、
周りの人にはおそらく迷惑かけた、だろうな。
ヒトのことなんて気にしちゃいられない気分、だったあたくし、なので。
ごめんなさい。
でも、雑誌持ったままつり革つかまって立ち寝の
オッサン、あんたにゃ謝れないよ。
むしろ謝ってください。
あんたの雑誌があたしに突き刺さる、突き刺さる。
めいわくなんじゃー!!
以上、今日の悲劇。
雨、降っちゃったね。
特に予定のある日ぢゃなかったからよかった。
やっぱり晴れてるほうがさ、
なんか明るくて
あたしの気分は↑なんだよね。
今日の授業、超高速で進んだ・・・。
先生、ムリにはやく進まないでください。
復習、大変だぁ。
コメントをみる |

多摩川河川敷
2001年5月15日いやーー、今日もすっごいいい天気で。
いい天気、っていうか、
あったかくって、ステキ☆
今日もダーリンに会った。
会いすぎ?って思うかもしれないけどね、
あたしの休日は
火曜日と日曜日なの、で。
ひさびさに車に乗った。
ほんとは図書館行ってお勉強、予定だったんだけど
こんな天気のいい日にそりゃぁないよね。
というわけで、
多摩川へひなたぼっこしに行ってきました。
うちの近くは、
まったく整備されていないので
ちょっと離れたところへ。
今日昼頃、二子玉の河川敷でごろごろしてたのは、
あたくしたちです・・・。
あの辺はいいよね〜。
緑になってて、
野球してるヒトとか
サッカーしてるヒトとか
いっぱい。
そんなわけで、セブンでおひる購入して
新聞読んだり(おっさんくさい?)、
おしゃべりしたり、
はやくもちょっぴり日焼け、
そんな午後。
でも、ダーリンは来週から教育実習のため
どうしても図書館に行かなきゃならなかった、ため
そのあと行きました、ちゃんと。
えらいえらい!!
久しぶりに、図書館、というところへ行った
ような気がした。
平日から、あんなに人がいるものなのね。
びっくり。
うちの実家のほうの図書館には、
大学受験前はよく行ってたな。
お勉強もしてたけど、
友達に会いに行ってた。
そんなことひとりで思い出して、
ちょっといい気分。
ダーリンは明日朝からバイトだったから、
さっき帰っちゃった。
お夕飯は、おとといの残りの
焼きそばぁ・・・。
あのヒト今日、お昼に一平ちゃん、食べてた。
そういえば。
ごめんね〜・・・。
つぎ、いつ会えるのかなぁ。
やっぱりはやく会いたい。
明日から、また頑張る生活。
新しいバイト始まるし、
やることいっぱいあるし。
なにより、時間をうまく使えるヒトになりたい。
そんなの自分の意識の問題。
なにをいますべきか、をちゃんと見極めること。
そんなヒトになれたら、かっこいい、よね。
ね。
いい天気、っていうか、
あったかくって、ステキ☆
今日もダーリンに会った。
会いすぎ?って思うかもしれないけどね、
あたしの休日は
火曜日と日曜日なの、で。
ひさびさに車に乗った。
ほんとは図書館行ってお勉強、予定だったんだけど
こんな天気のいい日にそりゃぁないよね。
というわけで、
多摩川へひなたぼっこしに行ってきました。
うちの近くは、
まったく整備されていないので
ちょっと離れたところへ。
今日昼頃、二子玉の河川敷でごろごろしてたのは、
あたくしたちです・・・。
あの辺はいいよね〜。
緑になってて、
野球してるヒトとか
サッカーしてるヒトとか
いっぱい。
そんなわけで、セブンでおひる購入して
新聞読んだり(おっさんくさい?)、
おしゃべりしたり、
はやくもちょっぴり日焼け、
そんな午後。
でも、ダーリンは来週から教育実習のため
どうしても図書館に行かなきゃならなかった、ため
そのあと行きました、ちゃんと。
えらいえらい!!
久しぶりに、図書館、というところへ行った
ような気がした。
平日から、あんなに人がいるものなのね。
びっくり。
うちの実家のほうの図書館には、
大学受験前はよく行ってたな。
お勉強もしてたけど、
友達に会いに行ってた。
そんなことひとりで思い出して、
ちょっといい気分。
ダーリンは明日朝からバイトだったから、
さっき帰っちゃった。
お夕飯は、おとといの残りの
焼きそばぁ・・・。
あのヒト今日、お昼に一平ちゃん、食べてた。
そういえば。
ごめんね〜・・・。
つぎ、いつ会えるのかなぁ。
やっぱりはやく会いたい。
明日から、また頑張る生活。
新しいバイト始まるし、
やることいっぱいあるし。
なにより、時間をうまく使えるヒトになりたい。
そんなの自分の意識の問題。
なにをいますべきか、をちゃんと見極めること。
そんなヒトになれたら、かっこいい、よね。
ね。
コメントをみる |

ドラマ・・・テレビ禁止令。
2001年5月14日いいかげん、そろそろテレビ禁止令を
自分に発令したい。
発令したい、だけで、発令できない。
なぜなら今日のドラマが見たかったから。
永作さん、大好きなんだよね。
雰囲気が。
今日は早起き。
ダーリンもたたき起こして、学校へ。
ごめんね、ゆっくりできなくって。
でも、ひっきり〜の頑張りは応援して、ね。
来年一発合格、するから、さ。
なかなかのハードスケジュール。
専門終わってその足で大学へ。
卒論の指導を仰ぎにぜみっこと教授を訪ねた。
つもりが、
先生にはお客様がいらして、
結局卒論の指導を仰ぐことはほとんど、できず。
でも、友達としゃべった結果、
ちょっぴり見えてきた。
試験勉強がいそがしくなる前に、
9月くらいまでには
書き上げる!という、強い決意。
頑張りまっしょ。
さらに、小学校のときの友達と夕飯。
あたしの尊敬する友達。
頑張って学校いってた。
頑張って単位とってね。
また来月、会うんだ。
たのしみ♪たのしみ♪
ちょっと感動したこと。
人を愛しすぎることは、こんなにも苦しい
ことなんだ。
だって。
自分に発令したい。
発令したい、だけで、発令できない。
なぜなら今日のドラマが見たかったから。
永作さん、大好きなんだよね。
雰囲気が。
今日は早起き。
ダーリンもたたき起こして、学校へ。
ごめんね、ゆっくりできなくって。
でも、ひっきり〜の頑張りは応援して、ね。
来年一発合格、するから、さ。
なかなかのハードスケジュール。
専門終わってその足で大学へ。
卒論の指導を仰ぎにぜみっこと教授を訪ねた。
つもりが、
先生にはお客様がいらして、
結局卒論の指導を仰ぐことはほとんど、できず。
でも、友達としゃべった結果、
ちょっぴり見えてきた。
試験勉強がいそがしくなる前に、
9月くらいまでには
書き上げる!という、強い決意。
頑張りまっしょ。
さらに、小学校のときの友達と夕飯。
あたしの尊敬する友達。
頑張って学校いってた。
頑張って単位とってね。
また来月、会うんだ。
たのしみ♪たのしみ♪
ちょっと感動したこと。
人を愛しすぎることは、こんなにも苦しい
ことなんだ。
だって。
天気がよいよい♪
2001年5月13日天気がよくってよくって・・・。
笑みがとまらなーいぃ!!
でもね、ほんとは土曜の夜から発熱しちゃって、
気分的には大変だった。
でもでも、ダーリンにわけはいえないし、
なんとかしてなおさなきゃ〜!!という気合いによって、一晩で完治させました。
気合いっ!!
で、で、
ダーリンが午前中におうちにきてくれたから、
午後は近所の緑地にひなたぼっこしにおでかけ。
おひるゴハン買って、ちょっと歩いて、
いろんなことおしゃべりしながら、
いろんなヒト観察しながら、
シアワセ感じながら、
ぼーーーっと過ごした。
天気がいいって、ステキなこと☆
昨日のテレビで
お好み焼き焼いてるのみて、
ものすごーーい食べたくなっちゃったから
一生懸命頑張って、
お好み焼きやいてみた。
一枚は、失敗(生焼け)。
悔しいからもう一枚。
自分は食べないのに。
ダーリンおいしいって食べてくれたからいいや。
腕を磨きましょ。
笑みがとまらなーいぃ!!
でもね、ほんとは土曜の夜から発熱しちゃって、
気分的には大変だった。
でもでも、ダーリンにわけはいえないし、
なんとかしてなおさなきゃ〜!!という気合いによって、一晩で完治させました。
気合いっ!!
で、で、
ダーリンが午前中におうちにきてくれたから、
午後は近所の緑地にひなたぼっこしにおでかけ。
おひるゴハン買って、ちょっと歩いて、
いろんなことおしゃべりしながら、
いろんなヒト観察しながら、
シアワセ感じながら、
ぼーーーっと過ごした。
天気がいいって、ステキなこと☆
昨日のテレビで
お好み焼き焼いてるのみて、
ものすごーーい食べたくなっちゃったから
一生懸命頑張って、
お好み焼きやいてみた。
一枚は、失敗(生焼け)。
悔しいからもう一枚。
自分は食べないのに。
ダーリンおいしいって食べてくれたからいいや。
腕を磨きましょ。
コメントをみる |
